月別アーカイブ
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2012年12月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年3月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年7月
- 2011年2月
- 2010年12月
- 2010年10月
- 2010年8月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2009年12月
- 2009年10月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年5月
2020年4月の記事一覧
~実践!感染予防対策~
現在、全国各地で感染拡大が懸念されている新型コロナウイルス。
自分や大切な人たちの身を守るためにも、日頃から感染予防を意識しましょう。
【厚生労働省HPより】
また、外出の自粛により自宅内で過ごすことが多くなっているかと思います。
高齢の方は特に、「動かないこと」によって身体や頭の機能が低下する≪フレイル≫に気を付けましょう。
【日本老年医学会HPより】
各地域の活動や行事が延期・中止となっていく中で、当会としても非常に残念な思いを感じることもありますが、一刻も早い事態の終息に向かって、市民のみなさまへできることに精一杯取り組んでまいります。
~社協ワーカーだよりNo.91~
東区社会福祉協議会では、社協職員(ワーカー)の動きや社協事業についてご紹介するお便り「社協ワーカーだより」を毎月発行しております。
ぜひ、ご一読ください!なお、バックナンバーをご希望の場合は、東区社会福祉協議会にお問合せ下さい。
香住丘校区やりまっしょプランが完成!!
東区香住丘校区において、
約2年間、地域ケア会議、まちづくりプラン検討会議を開催し、
地域の方の思いが詰まったまちづくりプランが完成しました。
プラン名:香住丘校区やりまっしょプラン
目標:世代を超えた交流のまち〜ともに安全安心なまちづくり〜
地域ケア会議・まちづくりプラン検討会議の様子
デザインは、校区内にある九州産業大学の学生さんに依頼し、
素敵なプランが出来上がりました。
また、プラン作成にあたっては多くの地域住民に見てもらえるようにと
ロゴマーク、マスコットキャラクターも作っています。
今後、プランの実行に向け、
「みんなでやりまっしょ!一緒にやりまっしょ!」を合言葉に取組みを進めていきます。