月別アーカイブ
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2012年12月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年3月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年7月
- 2011年2月
- 2010年12月
- 2010年10月
- 2010年8月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2009年12月
- 2009年10月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年5月
2016年3月の記事一覧
なかしまホームの活用について
東区社会福祉協議会では遺贈を受け、「なかしまホーム」という戸建の家を所有しています。平成17年8月~平成25年3月は福岡市東区障がい者自立支援連絡会に貸与し、グループホームへ入居を希望する障がい者を対象に宿泊訓練施設として活用していました。制度が改正され、事業所でショートステイ等ができるようになり、役割を終えました。その後のなかしまホームの活用を検討しています。
今年度は空家活用検討プロジェクトを立ち上げ、社協内で勉強会を重ね、大牟田市に視察にいったり、空き家活用検討会議を市社協で開催、空き家活用に興味があるNPO等集まっていただいた際になかしまホームの活用について検討していただいています。
大牟田市では空き家における地域のサロン的な活用を見せてもらいました。空き家活用検討会議ではシングルマザーのシェアハウス、障がい者の放課後デイサービス等の活用という福祉的な発想から農村体験のシェアハウス、域学連携(地域と地元大学との連携)まで幅広い発想が生まれています。
次年度は地域のニーズに合った活用の実現に向けて、協議を重ねていきます。
空き屋 活用検討会議の様子
~ 社協ワーカーだよりNo.42~
東区社会福祉協議会では、社協職員(ワーカー)の動きや社協事業についてご紹介するお便り「社協ワーカーだより」を毎月発行しております。
ぜひ、ご一読ください!なお、バックナンバーをご希望の場合は、東区社会福祉協議会にお問合せ下さい。