月別アーカイブ
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2012年12月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年3月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年7月
- 2011年2月
- 2010年12月
- 2010年10月
- 2010年8月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2009年12月
- 2009年10月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年5月
2010年8月の記事一覧
ほっとひと息 しませんか?日帰り交流バスハイクのご案内
東区家族介護者のつどい事業
家庭で寝たきりや認知症高齢者及び障がい者の介護にあたっている介護者が、相互交流をとおして、日頃の悩みや体験について意見交換し、介護疲れを癒すとともに、心身のリフレッシュを図ることを目的として、開催します。
日時
平成22年10月8日(金) 9:30~16:00(帰着予定)
会場
脇田温泉 楠水閣 (宮若市脇田)
静かな山間にある温泉旅館です。
小川のせせらぎをききながら、温泉や料理を楽しみましょう。
募集人数
15名 (申込多数の場合は、初めて参加する方を優先。それ以外の方は、抽選で参加者を決定します。)
参加費
2、000円(当日徴収)
当日の行程
9:20 東区保健福祉センター正面玄関集合
9:30 出発
10:00~ ホテル到着、情報交換、交流会
11:30 昼食、温泉入浴
15:30 ホテル出発
16:00 東区保健福祉センター到着・解散
申込方法
参加を希望される方は、電話、FAX、はがきで、住所・氏名・年齢・電話番号・家族のどなたを介護しているかを明記し、お申し込み下さい。
申込期日
平成22年9月30日(木)必着
お問い合せ・申込先
社会福祉法人 福岡市東区社会福祉協議会 担当:福山
〒812-0054 福岡市東区馬出5-40-11 箱崎前田6ビル3階
TEL 092-643-8922 FAX 092-643-8923
一人で悩んでいませんか?介護研修&交流会のご案内
東区家族介護者のつどい事業
家庭で寝たきりや認知症高齢者及び障がい者の介護にあたっている介護者が、相互交流をとおして日頃の悩みや体験について意見交換し、介護疲れを癒すとともに、心身のリフレッシュを図ることを目的として、開催します。
参加無料
日時
平成22年9月10日(金)13:30~15:30
会場
馬出会館 (東区馬出5-34―14)
対象者
東区に居住し、在宅で要介護、要支援の認定を受けた高齢者や障がい者の介護をしている方。
内容
「手のひらで伝える優しさ~心身のケア(癒し)を体験しよう!~」
講師 日本セラピューティック・ケア協会 理事長 秋吉 美千代 氏
(社)佐賀県介護福祉士会顧問
太宰府市社会福祉協議会理事
太宰府市ふれあいの街づくり推進委員会会長 他
募集人数
20名 (先着順)
申込方法
参加を希望される方は、電話かFAX、はがきで、住所・氏名・年齢・電話番号・家族のどなたを介護しているかを明記し、お申し込み下さい。
申込期限
平成22年8月31日(火)必着
ハートフルひがし Vol.55 を公開しました。
ハートフルひがし 55号 (平成22年7月発行)
- おじいちゃん、おばあちゃん、もっと遊んで!香住ヶ丘校区
- ふれあいサロン活動を応援しています
- 平成21年度東区社会福祉協議会の決算の概要
- 賛助会員のお礼
- “東風ぼら”ボランティアセンターだより